成人式で振袖を着たらマナーや立ち振る舞いは?@HANAICHI函館店

2020年7月13日
こんにちは!(^^)! HANAICHI函館店です。
 



2021年成人のお嬢様はもちろん、2022年、2023年成人予定の
皆様も、もうお振袖はお決めになりましたか?
 


これから決める方も必見です!
 



お振袖を着ている時のマナーってご存じですか?
なかなか細かい仕草までは知らない方が多いかと思いますが、
正しいマナーを知っておくと、より振袖が似合う女性に
近づけるのではないでしょうか!
 
 
そこで今回は改めて振袖を着ている時のマナーをご紹介します。
 
 
 
                                                        

基本の姿勢


背筋はきちんと伸ばして、少し内股気味に立ちましょう。
つま先は外側に向けず、振袖の裾がはだけないように!
歩くときは小さめの歩幅で、足の親指に重心をかけるように
すると綺麗な歩き姿になります。(大股の早歩きはNG!)
手元は、袖より外側に露出しないのがマナーです。
軽くひじを曲げて鞄を持ってあげると綺麗です。
 
 





 

階段の上り下り

階段の上り下りでは長いお袖を引きずらないよう注意しましょう。
袖は、左右2枚を重ねて左腕にかけるように持つと
上り下りがしやすくなります。
裾も踏まないよう、右手でふくらはぎが見えないくらいまで
少し持ち上げてあげましょう。
(裾を持ち上げ過ぎて、足首が見えてしまうのはNG!)
 
 

 

椅子に座る

座った時に袖が床につかないよう、まずは2枚重ねて片方の腕に
かけるように持ちます。
帯がつぶれないように少し浅めに椅子に腰かけましょう。
袖はひざの上に重ねて置き、
背筋はピンっと伸ばし、足元も揃えて座りましょう。
 
座った後も袖は膝の上に乗せておきましょう!
(床に袖がつくと汚れてしまうのでNGです!)
 
 
 

車の乗り降り

ドアに引っかかったり引きずったりしないように、まずは
身体の前で袖を合わせます。
次に、座席に腰を下ろして、髪型が崩れないよう気を付けながら、
両足を揃えて体をクルっと回転させるように車に乗ります。
 
降りる時はその逆。足、頭、体、の順番で降りるとスムーズに
移動が出来ます。
 
 
 

お手洗い 

まずは両袖を前で結んだあと、裾たくし上げ、
襦袢、肌着と順にめくり、胸のあたりまで持ってきます。。
クリップを持っていれば袖を止めたりできるので便利ですね。
手を洗う時も袖口が濡れないよう注意して洗いましょう。
 
 
 

 

いかがでしたでしょうか?

お振袖を着ていると普段のお洋服の時とは少し違った気配りが
必要になるので少し大変です。。。
しかし、マナーを意識すると振袖美人になれること間違いなしです!!!
 
素敵な振袖姿で楽しい成人式迎えましょう!
 
 
 
 
他にも、皆様が心配されてる事に関しての記事がありますので
是非一緒にご覧になってみて下さい(*^^*)
 


肌荒れ・メイク崩れ「マスクのお悩み」を解決して上品な振袖姿」を叶えましょう!
~振袖前撮り撮影~予約から撮影までの流れをおさえてお悩み解消!

 
 
HANAICHI函館店では新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ご予約を承る際は他のお客様と来店時間が重ならないよう対応致します。



除菌対策も、入り口に手指消毒液の設置、店内除菌、空間除菌、1時間に1度の換気、スタッフはうがい手洗いをしてマスク着用で接客いたします。



振袖選びや成人式前撮り、お持ちのお振袖のお手入れのご相談に、ぜひ『花いち都屋』にお気軽にご相談ください。
花いち都屋ではWEBもしくはTELでの「ご来店予約を」承っております。
 


 
ウェブから予約する→https://www.miyakoya.co.jp/others/form-reserve
TELから予約する→TEL:0120-3858-39
 

 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
花いち 都屋は創業80周年のお振袖を扱う呉服専門店!
北海道内に5店舗(札幌・函館・帯広・北見・釧路)を構える老舗の呉服店です。
 
HANAICHI函館店は地元に愛されるアットホームな振袖専門店として今年で5年目を迎えます。女性スタッフ5名、お客様に寄り添った接客を日々心がけ頑張っております!
 
道南渡島エリア(函館市・北斗市・亀田郡七飯町・森町・八雲町・長万部町・江差・厚沢部・木古内・知内)の地域の多くの方に向けて最新のお振袖情報をお届けしております。
まずはお気軽にお問合せ、お立ち寄りくださいませ!!